小倉連合町内会防災学習会

小倉連合町内会防災学習会

 

小倉連合町内会防災学習会 主催 小倉連合町内会
共催 宇治市危機管理室
共催 宇治市西消防署
小倉連合町内会の皆さまへ
大きな災害が起きた場合は公的機関の人員だけでは充分な対応は不可能です。
自身で身を守ることは勿論、地域で助け合わなければいけません。
是非ご参加頂き、防災学習の大切さを知りましょう。 おいしい非常食 の試食会     もあります
火災が起きた時の初期対応はどうする?
大きな地震が来たときはどうすれば良いの?
水害が来たときはどうすればよいの?
万一に備えてどんなことを準備すればよいの?
日時 令和7年2月23日(日)10時~13時頃
場所 小倉公民館 宇治市小倉町寺内91番地
受付開始 9時 30分 当日参加OK [事前に公式LINE等でご連絡頂きましたら助かります。]
防災訓練 10時 00分 表~1階 消火器訓練及び防災学習 宇治市西消防署
出前講座 11時 00分 1階会議室 防災出前講座 宇治市危機管理室
防災訓練 12時 00分 2階調理室 非常食の調理及び試食会 小倉連合町内会
終了予定 13時 00分 ★タイムスケジュールは変更する場合があります。






関連記事