宇治市の駅情報(JR奈良線・宇治駅について)

■JR奈良線・宇治駅について
普通・準急・快速が停まります。
北側・南側に改札に向かう出入口があり京都行・奈良行ともに共通の改札口になっています。
南側の出入口には各方面行のバス停留所、タクシー乗り場があります。

■駅の周辺施設
北側改札出入口から西に行くと工場・住宅地・買物施設などが数多くあります。
フレンドマート、コーナン、セリア(100円ショップ)など複数の施設があり日常的な買い物にも便利です。
住宅地も多く生活に便利な施設やJR奈良線だけでなく、さらに西には近鉄京都線がありますのでお住まい最適です。

南側改札出入口には茶壷型ポストがあり撮影スポットにおすすめです。
宇治といえばお茶ということで茶壷型ポスト。あまりにも見慣れすぎていて逆にびっくりしてしまいましたが面白スポットとして紹介します。

また言わずと知れた宇治市の観光名所である平等院はもちろんですが、宇治駅から平等院までにある商店街の探索はいかがでしょうか?

カフェやお食事処はお茶を使ったものが数多く、最近では洋風なものも数多くあります。気軽に入れる雑貨・小物のお店も多く、見て回るだけで楽しい時間を過ごせます。

三室戸寺のあじさい園もおすすめです。
6月から7月頃まで約1万株の色とりどりのあじさいが木々の間に咲いており圧巻です。
駅からは少し距離がありますが、あじさいの咲く時期は人気があり混みますので、タクシーなどを利用すると便利です。
天気が良い日はのんびり探索しながら歩いて向かっても楽しいのではないでしょうか?

三室戸寺に行かれるなら宇治橋を渡った先にある伊藤久右衛門に立ち寄るのもおすすめです。
茶蕎麦や抹茶系の和菓子、洋菓子などを扱っており絶品です。
時期によっては混雑していますが、お店の中に飲食スペースとお土産スペースがありますので待ち時間はお土産を見たり選んだりするのも楽しいと思います。
(お土産スペースは広く種類も豊富ですし、発送を頼むこともできます。)

お客様駐車場のご案内

カテゴリーNews

関連記事