Q
不動産買取制度ってどんなものですか
A
不動産買取とは、当社が買主として売主様と契約することです。販売活動をせず即時に現金化で買い取らせて頂く「即時買取」の方法と、当社で一定期間販売活動をさせて頂て成約に至らなかった時に、事前にご提示させて頂いた金額で買い取る「買取保証」の方法とがあります。買取制度の利点としては、確実に現金化が出来ること、仲介手数料が不要となることです。ただし当社が購入する場合は査定価格より金額は低くなります。
当社は、仲介での販売活動はもちろん当社が購入又は買取保証と多様に方法で対応できますので、是非、当社にまでご相談ください。
関連記事
- 不動産相談Q&A 2018年4月17日 入居者のいる賃貸マンションの売却は可能でしょうか?
- 不動産相談Q&A 2018年5月17日 空き部屋の対策・見直しについて知りたい
- 不動産相談Q&A 2018年5月17日 ローンがおりなかった場合、売買契約はどうなりますか?
- 不動産相談Q&A 2025年1月8日 車でご来店のお客様は専用駐車場をご利用ください
- 不動産相談Q&A 2018年6月17日 借主が雨漏りを連絡してくれず
- 不動産相談Q&A 2018年5月17日 売却価格はどうやって決めているのでしょうか