Q.
マイホームを建てようと考えています。
住宅保険というのは「火災保険」と「地震保険」が主にあると聞きました。
両方入っておこうとは思いますが、それだけで本当に良いものなのかと、
不安に思うこともあります。他に何か入っておくべき保険とかあるんでしょうか・・・?
A.
建物に火災で損害が発生した場合に補償される「火災保険」と、
地震で建物が倒壊した場合に補償される「地震保険」
ですがこれらは基本的に建物に対しての保険になります。
そのため家財の損害については補償されませんので併せて「家財保険」に加入する事 をお勧めします。
その他にもお客様に併せて「個人賠償特約」、「類焼補償特約」、「法律相談費用および弁護士費用等特約」などの特約をお客様自身のニーズに合わせて付加する事によって、様々なリスクに対応することができます。
お客様の契約される保険契約の補償内容や特約の内容をご確認頂いた上で
自身に合っ た保険プランをご契約下さい。
関連記事
- 不動産相談Q&A 2018年6月17日 売却する際は大手の不動産会社の方が有利?
- 不動産相談Q&A 2025年9月26日 南堀池65パーキング
- 不動産相談Q&A 2022年2月23日 毎月21日の清掃活動「クリーン21」
- 不動産相談Q&A 2019年1月17日 宇治市で医療機関を探すなら
- 不動産相談Q&A 2024年12月30日 年末年始のご挨拶
- 不動産相談Q&A 2022年7月23日 相続登記の義務化について