Q
賃貸物件の狙い目って何月ですか?今推薦で大学が決まっている大学4年生ですが、やはり一番安い時期に好みの物件を借りたいと思っています。引越し時期自体は3月末になるのですが、いつから動き出すのがベストでしょうか?
A
賃貸物件の需要は3月末がダントツで一番多くなります。その次の需要は長期の休みがあるゴールデンウイーク、夏休み、冬休み等になります。従ってその繁忙の直後が理論上、金額的に狙い目となります。 しかし物件を確保する為に空家賃を払っていたら費用的には意味がありませんし3月末に需要がある反面、3月末に退去される物件も多くありますのでその空室情報は1ケ月前となります。 3月末の入居なら2月には決めておきたいところですから1月くらいから探しはじめるのが一般的ですが、少し早いうちから探し始めて頂いて良い物件があれば即決できるようにご準備(物件の内覧や周辺状況の把握)頂くのが良いかと思います。
関連記事
- 不動産相談Q&A 2018年5月17日 査定価格よりも高い売買価格でも売れますか?
- 不動産相談Q&A 2018年6月17日 空家をリノベーションして賃貸に出したい
- 不動産相談Q&A 2018年5月30日 不動産購入の際にローンが通らない場合はどうなりますか
- 不動産相談Q&A 2018年10月17日 宇治市で新築やリフォームされる際の助成金制度はご存知ですか
- 不動産相談Q&A 2019年8月17日 アクトパル宇治
- 不動産相談Q&A 2019年6月17日 県祭り(あがたまつり)について