Q
17m㎡のワンルームに住んでいる者です。
隣には同じ間取りで30歳代と60以上の母と息子が住んでおります。毎日夜の11時を過ぎると夜勤に出かける息子を起こす声がうるさくて迷惑しております。一つに17m㎡のワンルームで2人入居って可能ですか??
契約書には「用途制限:住居専用 入居者人員1名」って書いてあります。
一方で乙または乙の同居人は〜〜〜してはいけないみたいな同居人がいることを想定しているとも読める文書もあります。どうなんでしょうか?
A
隣の賃貸契約の条件を確認する必要がありますが同じ条件(住居専用入居者人員1名)とあれば契約違反になりますので家主(不動産会社)が対応します。
まずは、家主(不動産会社)に報告して相談してみてください。
契約内容に従い対応すると思います。
関連記事
- 不動産相談Q&A 2025年5月6日 不動産無料相談実施中~365日年中無休~
- 不動産相談Q&A 2018年5月17日 査定価格よりも高い売買価格でも売れますか?
- 不動産相談Q&A 2018年5月17日 家賃の支払いについて自分で決めてもいいのですか
- 不動産相談Q&A 2019年4月17日 太陽が丘について
- 不動産相談Q&A 2019年11月23日 宇治市防災出前講座
- 不動産相談Q&A 2024年12月30日 年末年始のご挨拶