宇治市でのびのび子育てしてみませんか

皆さんのお住まいの地域ではどのような子育て支援が行われているでしょうか。
各地域、行政はいろいろな取り組みをしてくださっていると思います。
ただ、なかなかその取り組みを知らず利用せずに子育ての時期が過ぎてしまう事があるのではないでしょうか。

今回は地域の子育て支援の拠点をご紹介させていただきたいと思います。さて子育て支援の拠点ではどのような事が行われるのでしょうか。
簡単にまとめると
保育士さんなどが、おもちゃや絵本などを用意して0歳~就学前の子どもとその保護者が無料で利用、交流できる「ひろば」を開いてくださいます。
そして保育士さんに子育ての相談や子どもの発育や栄養について相談ができます。
開設時間内であれば、いつでも自由に来て、帰ることができます。予約不要もちろん無料です。
各支援センターいろいろな取り組み、絵本の読み聞かせ 
支援センターはたくさんありますので下記にご紹介させていただきます。ご参考になさって下さい。

◎宇治市外からお電話される際は市外局番0774を付けておかけ下さい。

①★地域子育て支援基幹センター
げんきひろば
【対   象】 0歳~就学前の子どもと保護者
【場   所】 JR宇治駅前市民交流プラザ「ゆめりあうじ」3階 (宇治里尻5-9) 
【開設日時】 月~金曜日と第2土曜日(祝日、年末年始のぞく)9時~16時
TEL 39-9109/FAX 39-9210
E-mail : chiikikosodate@city.uji.kyoto.jp

②★西部地域子育て支援センター
たんぽぽひろば
【対   象】 0歳~就学前の子どもと保護者
【場   所】 小倉双葉園保育所2階 (小倉町西畑13)
【開設日時】月~金曜日(祝日、年末年始等のぞく)9時~12時 14時~16時
TEL 39-9209/FAX 39-9108

③★南部地域子育て支援センター
ころぴよひろば
【対   象】 0歳~就学前の子どもと保護者 
【場   所】 同胞こども園内 (大久保町旦椋72-2)
【開設日時】月~金曜日(祝日、年末年始等のぞく) 9時~11時30分 13時30分~16時
TEL 44-3692/FAX 44-8070

④★東部地域子育て支援センター
なかよしひろば
【対   象】 0歳~就学前の子どもと保護者
【場   所】 なかよし保育園・分園「あいあい」1階 (五ケ庄二番割5-5)
【開設日時】 月~金曜日(祝日、年末年始等のぞく)9時30分~12時 13時30分~16時
TEL 32-5580/FAX 32-5531

⑤★北部地域子育て支援センター
ほっとひろば
【対   象】 0歳~就学前の子どもと保護者
【場   所】 第2登りこども園「ほーぷるのぼり」内 (六地蔵奈良町74-1パデシオン六地蔵ザ・ミッドモール3F)
【開設日時】 月~金曜日(祝日、年末年始等のぞく)
9時~14時
TEL 33-6201/FAX 46-9800

⑥★りぼん
【対   象】 0歳~就学前の子どもと保護者
【場   所】 平和堂100BAN店2階 (広野町西裏100)
【開設日時】 月~土曜日のうち5日開設(祝日、年末年始等のぞく。土曜日開設の週は水曜日が休み)10時~16時
TEL/FAX 44-2112(開設日のみ、つながります)

⑦★ぶんきょうにこにこルーム
【対   象】 0歳~就学前の子どもと保護者
【場   所】 京都文教学園宇治キャンパス 月照館1階 (槇島町千足80) 
【開設日時】 月~金曜日(祝日、年末年始等のぞく)10時~16時30分
TEL/FAX 25-2525
E-mail:kodomo@po.kbu.ac.jp
HP:http://www.kbu.ac.jp/kbu/nikoniko/

⑧ 出張ひろば「にこにこリオス」
ぶんきょうにこにこルームのスタッフが、コミュニティカフェReos槇島で親子が集えるひろばを週1回開催します。
【対   象】 0歳~就学前の子どもと保護者
【場   所】 コミュニティカフェReos槇島内 (槇島町十一173-1 サンジェルマン1階)
【開設日時】 毎週水曜日(祝日、年末年始等のぞく)10時30分~15時30分 

⑨★ひあ にしおぐら
【対   象】 0歳~就学前の子どもと保護者
【場   所】 小倉町南浦18-92「家庭まるごとべーす」内
【開設日時】 火・木・土曜日(祝日、年末年始等のぞく)10時~15時
TEL/FAX 51-2084(開設日のみ、つながります)090-1221-6075(出張ひろばの日はこちら)
E-mail : hatarakitai-hia@kcn.jp

⑩出張ひろば「どこでも ひあ」
ひあ にしおぐらのスタッフが、砂田集会所で親子が集えるひろばを週1回開催します。
【対   象】 0歳~就学前の子どもと保護者
【場   所】 砂田集会所(喜老会憩の家) 伊勢田町砂田6‐132

⑪★toridori(トリドリ)
【対   象】 0歳~就学前の子どもと保護者
【場   所】 莵道平町28-1 アル・プラザ宇治東2階
【開設日時】 火・金・日曜日(祝日、年末年始等のぞく)10時30分~15時30分
TEL/FAX 31-2430(開設日のみ、つながります)
E-mail : information@npohatarakitai.net

お客様駐車場のご案内

関連記事