Q
借主が単身赴任中に報告もせずに家族が住んでいます。
これは契約違反では?契約の見直しはできますか?
A
賃貸借契約内容の見直し(変更)は貸主及び借主が合意すればできます。
また、ご指摘通り、賃貸契約書では通常に入居者を特定していますので記載者以外の入居は厳密に言えば契約違反になります。
入居者はきちんと届け出て貸主に承諾を求めなくてはいけません。
報告を忘れていて、貸主が指摘し報告をさせることはあたり前の要望です。
契約内容(家賃の値上等)は合理的理由があり借主が合意すればできますが個人的な意見ですがかなり厳しい交渉だと思います。
関連記事
- 不動産相談Q&A 2018年6月17日 内見の時に大家が立ち会うのは良い?悪い?
- 不動産相談Q&A 2019年3月17日 天ケ瀬ダムについて
- 不動産相談Q&A 2018年5月17日 アパートの入居中の部屋から違う部屋に変わりたい。
- 不動産相談Q&A 2018年6月17日 賃貸物件が事故物件だったのに説明がなかった
- 不動産相談Q&A 2018年6月17日 退去時期による違約金やその他の費用はどれぐらいでしょうか
- 不動産相談Q&A 2018年6月17日 ワケあり物件か確認する方法ってありますか?