Q
自宅を今売りに出しているのですが、売却価格は途中で自由に変更できるのですか?
A
売買価格の変更は、売主様のご意向もございますので、変更することはできます。
まず売買価格は、現在のその地域の相場や、売却なされる物件の状態、その他売主様の諸事情などを考慮して、当社と売主様一緒になって決定します。
その価格で、当社が、インターネットでの募集や、チラシ広告等で集客し、その反響や案内したお客様の反応など、法律に則って定期的に報告いたします。もし、反応が少なかったり、よいお答えを頂けないときは、売却価格の値下げが必要なのかもしれません。
ただ売買価格の値上げは、例えば建物付きの家を解体した、一部リフォームした、屋根の補修工事をしたなどの事情がなければ、反響が増えることは難しいです。単なる値上げにより、競合する物件との価格差がつくことになるからです。
また、売買価格の変更は、お探しの方への注目を集める必要があるので、毎週細かく値下げしたり、回数を多くすることはお勧めできません。売主が何か特殊な事情を抱えていると感じとられ、買っていただく機会を失いかねません。
ですので、売却開始の販売価格、販売方法など当社は売主様のご期待に応えられるご提案をさせていただきます。
関連記事
- 不動産相談Q&A 2018年5月17日 公簿・実測の面積は違う?違いは?
- 不動産相談Q&A 2018年5月17日 購入申込していてもキャンセルは可能ですか?
- 不動産相談Q&A 2018年5月17日 賃貸のお部屋の生活音についての相談
- 不動産相談Q&A 2018年5月17日 新築を購入しようと思います。諸経費について目安が知りたいです
- 不動産相談Q&A 2018年5月17日 不動産賃貸の管理会社選択の留意点
- 不動産相談Q&A 2018年6月17日 居住中の売却物件を見学に来る方への対応は?