Q
現在マイホーム購入のことで悩んでいることがあります。
この度念願のマイホームを購入することになり、とある不動産会社が主催していた物件見学会で見た新築一戸建てが気に入りその場で購入申込書を記入・提出しました。
しかしその後、他の不動産会社のホームページに掲載されていた物件の方が条件も良く、子どもの就学先にもピッタリなので、そちらの物件にしようかと考えています。
この場合、購入申込書を提出していても先の物件を断ることは可能でしょうか?
A
購入意識が無くなれば早急にその旨を不動産会社に連絡して申込の撤回をお願いします。
また、申込金を預けていた場合でも返金して頂く事は可能(没収はできません)です。
申込書提出後、契約まで進んでいる状態で買主が一方的な理由でキャンセルする場合は契約締結の際の手付金(物件価格の一割程度)をもって解約をことになります。一定期間を超え相手側が履行に着手していた場合は別途損害賠償も費用になります。
ローンを組んで購入される場合は、期限内でローンが通らなかった場合は白紙解約になり、手付金か返却される特約をつける事が一般的です。