Q
はじめまして。さっそくですが質問です。僕は結婚もして家族も増えてこの機会にマイホームを考えようと思っているんですが、どうせなら自分たち家族の意見を取り入れたこだわりの物件を建てたいと考えているんです。
その場合、様々なハウスメーカーや工務店などがありますが、自分たちの注文を聞き入れてくれるとするならどの会社を選んだ方がいいんでしょうか?
A
新築を建てる(購入)為には様々な選択肢があると思います。
①ハウスメーカー
決まったデザインや間取りなどパターンがあり金額の比較検討等がわかりやすい。
パンフレットやモデルハウス、施工事例が整い気に入った工法やデザインがあれば比較検討し易いです。
②ビルダー(工務店・建築会社)
注文建築の対応が慣れている。間取りや設備等の対応できますが、得意な工法やデザインもあるのでモデルハウスやパンフレット、施工例をご確認頂きご検討ください。
基本的には注文建築の積算に時間がかかる場合があります。
③設計士、設計事務所
設計料を支払い間取りや仕様、設備などを決定し、施工会社は入札などで対応できる工務店などを決めます。設計士にも好みやこだわりがありますので、感覚があう設計士と出会うとオリジナル(こだわり)な家
づくりが実現します。
こだわりぬいた注文物件(注文住宅)を建てたい。となると通常は設計事務所の仕事になりそうです。
④不動産仲介会社
新築するにしても土地が確保できないと図面を書くこともできません。
土地から探す場合は不動産会社に相談しながら建築については平行又は不動産会社と相談しながら決定して頂く方がよいと思います
⑤建売住宅
建売住宅等は基本的には間取り変更等はできない場合が多いですが間取りや設備の変更等が可能な場合もある場合があります。
気に入ったマイホーム建築が成功する為には手間がかかると思いますが、良い思い出にらなるとも思います。
関連記事
- 不動産相談Q&A 2018年10月17日 宇治市の地形やハザードマップについて知り、災害に備えよう
- 不動産相談Q&A 2018年6月17日 分譲マンションの敷地権について
- 不動産相談Q&A 2025年1月1日 令和7年年賀状
- 不動産相談Q&A 2018年5月17日 媒介と仲介の違いをわかりやすく、簡単に説明してくれませんか?
- 不動産相談Q&A 2018年5月17日 不動産売却のお願いは何社にもお願いできますか?
- 不動産相談Q&A 2018年5月17日 賃貸の入居審査のやり直しって出来るのでしょうか?