Q
近所にずっと前からシャッターの降りている店舗があるのですが、そこの店舗を借りることが出来ればと考えています。
看板や問い合わせがわかりそうなものがないのですが、不動産会社に相談して前に進むような交渉をしてもらうことは可能なのでしょうか?
A
もちろん交渉は可能です。
当社は、賃貸業務も取り扱っていますが、看板が上げられていない空き店舗、空き家なども登記簿を調べて所有者と交渉して諸条件を打ち合わせて、仲介していく業務を行なっております。また所有者様のご意思、ご事情によって、看板や連絡先がわかるようなものを掲げていない場合もあります。ですので、まずは気になる空き店舗、空き家をお伝えいただければ当社にて、調べてご報告いたしますので、まずはご相談下さい。
関連記事
- 不動産相談Q&A 2018年5月17日 残債がある不動産の売却は可能でしょうか
- 不動産相談Q&A 2018年6月17日 退去時期による違約金やその他の費用はどれぐらいでしょうか
- 不動産相談Q&A 2019年7月17日 宇治市でのびのび子育てしてみませんか⑤ 宇治植物園
- 不動産相談Q&A 2018年6月17日 収益物件で再建築不可物件を購入するメリットは?
- 不動産相談Q&A 2018年5月17日 友達の賃貸マンションに友達がいない間泊まるのは大丈夫ですか?
- 不動産相談Q&A 2019年11月23日 宇治市の名前の由来ご存知ですか?