Q
貸主の修繕義務について教えてください。
A
一般的には契約し入居後、生活していくにあたって短期間で消耗する備品(電球・蛍光灯の取換、障子やふすまの張替等々)は借主が費用負担し、退去時に原状回復費用としての請求もできません。
詳しくは契約書や重要事項説明書等の記載された内容で判断します。
トラブルリスクの軽減のためにも契約前に貸主借主の双方がでしっかりと認識しておくことが重要です。
関連記事
- 不動産相談Q&A 2018年5月17日 マンションオーナーの駐車場の利用について
- 不動産相談Q&A 2018年6月17日 滞納者の家賃を支払うまで待つ貸主(身内)が心配
- 不動産相談Q&A 2018年6月17日 購入の際によく聞く頭金について知りたい
- 不動産相談Q&A 2018年5月17日 公簿・実測の面積は違う?違いは?
- 不動産相談Q&A 2025年9月26日 南堀池65パーキング
- 不動産相談Q&A 2018年6月17日 ワケあり物件か確認する方法ってありますか?