Q
現在賃貸マンションを持っていて入居者もいるのですが、こちらを売却しようと考えています。
この場合、入居者に退去してもらわないといけないでしょうか?
A
どのような不動産を所有され、どのような条件で不動産を賃貸されているかによりますが必ずしも空家でないと売却できないわけではありません。
基本的には不動産は自分が使用(住む為)する為に購入される事が多いですが、収益目的で購入される方もおられます。 購入者と条件が合えば入居中の物件でも収益物件としての売却をすることもできます。
入居者の退出に伴う費用がかかるが懸念されますので収益不動産の売却金額と空家にされた場合の金額を比較して検討して頂く必要があります。
不動産の査定は基本的には無料(当社は無料です)の会社が多いと思います。具体的にご相談して頂く方が回答が得れると思います。
関連記事
- 不動産相談Q&A 2018年5月17日 駐輪場に入居者以外のものがあるのですが
- 不動産相談Q&A 2018年6月17日 不動産の間取り略語について
- 不動産相談Q&A 2018年5月17日 個人間での売買ってしても大丈夫?
- 不動産相談Q&A 2018年5月17日 家賃の滞納は何ヶ月まで許されるか
- 不動産相談Q&A 2018年5月17日 空き部屋の対策・見直しについて知りたい
- 不動産相談Q&A 2019年10月23日 空き部屋の手入れ 長期間留守にすると…