Q
賃貸アパートの駐輪場に入居者以外の自転車が止めてあります。
この場合の撤去方法、費用、改善案は何ですか?
入居者にとっても気持ちいいものではないと思うので早く改善したいのです。
A
放置自転車の撤去は法律的な解釈をすれば大変難しい問題ですね。道路等に放置されていれば警察等に連絡して対応もお願いできますが民地でしかも不法進入として起訴できないような共用施設で相手側が特定できない場合の対応は大変面倒ですね。管理会社に任せていれば相談して頂けばよいのですが家主様自身で解決するなら既に放置された状態であれば法的処置(裁判所に所定の手続きをする又は弁護士等に相談する)が必要な場合があります。
事前にルール決めをして告知する事(ステッカーの貼った物以外は撤去させて頂く旨)の期間を設けて告知する事も大切です。定期的にされると無断駐輪も減ると思います。
費用は自転車の所有者が解れば請求する事もできますが解らなければ適切に処分できる手続きをしたのち、民間のゴミ処分や役所の定期的な処分にあわせて処分する事になります。
関連記事
- 不動産相談Q&A 2018年11月17日 宇治市の小学校について~保護者からみた神明小学校~
- 不動産相談Q&A 2018年11月17日 宇治市の公共交通を利用しよう
- 不動産相談Q&A 2025年1月6日 千歳ビル外壁塗装及び防水工事のお知らせ
- 不動産相談Q&A 2018年6月17日 内見の時に大家が立ち会うのは良い?悪い?
- 不動産相談Q&A 2018年5月17日 知人に契約書を作成せず不動産を貸したが滞納されて困っています
- 不動産相談Q&A 2018年10月17日 宇治市の小学校について~保護者からみた小倉小学校~